2011-10-10から1日間の記事一覧

物忘れ

物忘れ物覚えが悪くなったり、人の名前やものの置き場所を忘れるようなことは、 誰にでも経験があるだろう。それは、生理的な老化現象によるもので、加齢とともに神経伝達機能が 低下してくることに由来する。人間の脳細胞は約140億個あるが、40歳を過ぎると…

めまいがする

めまいがするめまいは、大別すると回転性めまいと仮性めまいの2種類に分けられる。回転性めまいは、自分の体の周りがぐるぐる回るような感覚に 襲われるのが特徴で、三半規管(さんはんきかん)の異常で平衡感覚が 乱れることによって起こる。この場合、三半規…

眼精疲労

眼精疲労目の周辺には数えきれないほどの毛細血管が走り、 目に栄養と酸素を供給している。目の使いすぎでこれらの毛細血管の血行が悪くなるのが、 いわゆる疲れ目と呼ばれる状態で、医学的には「眼精疲労」という。 そのほか、糖尿病や低血圧、更年期障害な…

胸やけ

胸やけ食道と胃の境界を噴門と呼ぶ、噴門はふだんは閉ざされているが、 食道から食物が下りてくると開き、食物が通過すると再び 閉じるようになっている。そのため、普通なら、いったん胃に入った食べ物が食道に 逆流することはなが、ところが、噴門の括約筋…