赤血球は絶えず骨髄などでつくられ、古くなった
ものは分解してしまうので、鉄が不足すると赤血球の生成が
妨げられ、貧血となる。

ただし、鉄は体内で再利用されるため、その必要量はきわめてわずかである。

しかし、女性や妊婦の鉄欠乏性貧血はかなり多く、注意が必要である。

役割は

成人の体内には約4gの鉄があり、その70%が酸素の
運搬にはたらく機能鉄で、残りは機能鉄の
不足を補うために肝臓などに蓄えられる貯蔵鉄です。

機能鉄は、赤血球のヘモグロビンや筋肉中の
ミオグロビン(ヘモグロビンに似たタンパク質)の
成分となって、体の各器官に酸素を運びます。

酸素を運ぶことが仕事ですから、鉄が不足すると
酸欠状態となり、それにともなう顔色の悪さ、だるさ、めまい、
記憶力低下、息切れなどの貧血症状があらわれます。

しかし、貧血の症状は機能鉄の不足で起こるのではなく、
不足を補う貯蔵鉄が底をついて初めてあらわれます。

ですから、はっきりした貧血の症状がなくても、
機能鉄が不足している潜在的鉄欠乏ということも多くあります。

特に女性は注意が必要です。

また、食品に含まれる鉄には、肉や魚などの動物性食品に多い
ヘム鉄と、野菜や穀類に含まれる非ヘム鉄があります。

ヘム鉄の吸収率は15〜25%ありますが、
非ヘム鉄は2〜5%しかありません。

しかし、非ヘム鉄はビタミンCといっしょにとると
吸収が高まります。

上手な組み合わせで摂取を心がけましょう。

おすすめサイト、
ビタミン ミネラルを総合的に摂取する様にしよう
マルチビタミン 健康食品 健康食品リンク集